自宅でもできる!やったことのないことをやってみよう!!
お子さんがいらっしゃるご家庭では、テレビを観たり、ゲームをしたり、段ボールを使って基地作り。体力を使わせるために試行錯誤をするお父さんやお母さん。今まではジム行ったり、スポーツで体を動かしていた方は動画などを観てお家エクササイズ。手芸や読書、掃除などなど。
お家で出来ることも限られてきますよね。他に何が出来るか私も考え中(^_^;)
カイロプラクティック拓では、身体の調整をしていく中で大切にしていることがあります。それは「バランス」です。
体幹トレーニングやヨガなどで整えていく方も多いと思います。
でも、長続きしない、ツライ、時間がない…と断念する方とお会いすることがあります。
折角、動画などを観て真似してみてもその方に合ったトレーニングでなければ逆効果になってしまったり、三日坊主では効果は出ません。
では、簡単に「バランス」を整える方法は何か!?
それは、日常生活での動作を「逆でする」ことです。
何だ!そんなことか…と思う方も少なくはないでしょう。でも、思ったよりも難しいかもしれませんよ?!
慣れた動作というのは、筋肉にしても脳にしても無意識に動かすことが出来ている状態です。即ち、自分にとって最も効率の良い動かし方をしています。
逆に慣れない動作というのは、筋肉の動かし方も脳の働きも使い方が解らない状態になっているのです。
そこで、日常生活の動作、行動を「逆でする」と普段使われない筋肉や脳を使うことになり「バランス」を整えることが出来るのです。
では、何気なくやっている日常動作とはどのようなものがあるでしょうか?
- 脚を組むこと。左右同じように組んでみましょう。
- テレビを観るときの体勢。横になっているのなら反対側を、椅子に座っているなら座る位置を変えてみましょう。
- 服を着るとき。袖を通す、ズボンや靴下を履くとき、靴を履くときなんかも反対側からやってみましょう。
- 階段の上り下りのとき。一歩目に出しやすい脚があると思います。逆側から出してみてください。注)転ばないようにご注意ください。
- 家事をするとき。掃除機をかける。洗濯物を干す、畳む。洗い物をする。左右持ち替えてみてください。注)お皿を割らないように気をつけてください。
などなど。他にも色々と日常生活での何気ない動作があると思います。それらを「逆でする」ことで、脳やあまり使われていなかった筋肉の活性化に繋がっていきます。
ぜひこれを機会に最も簡単で、案外難しい(?)トレーニングに挑戦してみてください(⌒ ⌒)